季刊ユニバーサルデザイン 16号 
																	価格:2,100円 (税込) 
																	 | 
  | 
オピニオン--羽田 孜さん:田園が日本を救う!グリーンツーリズムを核にした地域おこし 
																	 | 
  | 
特集--イベントのユニバーサルデザイン 
																	・鼎談--加戸 守行さん、福川 伸次さん、宮本 真希さん:心でつくる次世代型イベント 
																	・インタビュー:愛・地球博とユニバーサルデザイン--ユニバーサルデザインの本質は、人間の多様性への対応を考えること 
																	・インタビュー:パビリオンのない博覧会、えひめ町並博2004--地域固有の文化を、魅力的なコンテンツに編集する 
																	・インタビュー:千葉県立美術館のイベント展開--からだに染み込んでいく体験で、子どもたちの感性を育てたい 
																	 | 
  | 
								福祉文化フォーラム 
																	・UD建築--リファイン建築、蒲江海の資料館、IPSE都立大学、神田町NFビル 
																	・都市環境デザイン--クリチバ2 
																	・視覚デザインのUD--凸版印刷 ユニバーサルデザイン 
																	・UDスポーツ--大分国際車いすマラソン 
																	・現代ダンディズム考--小島 功さん 
																	・トピックス--和光鶴川小学校の「共育」、UFJ銀行の愛・地球博店、神奈川中央交通のツインライナー、日経デザインセミナー・食と食器のユニバーサルデザイン、書評 
																	 | 
  | 
自治体フォーラム--大分県 
																	・知事インタビュー--広瀬勝貞さん 
																	・市町村レポート--大分市、豊後高田市、臼杵市、竹田市 
																	・ユニバーサルなひとモノこと--辻馬車、別府市旅館ホテル組合「ユニバーサルデザイン特別委員会」、iichiko総合文化センター 
																	
																	・アトラスノート 
																	 | 
  | 
								UDCユニバーサルデザイン・コンソーシアム 
																	・株式会社ユーディ・シー--ユニバーサルデザイン・レビュー 
																	
																	・こうべユニバーサルデザインフェア 
																	 |